体の使い方トレーニング

ファルセットとは|カラオケで気持ちよくファルセットを出す方法

投稿日:2019年6月23日 更新日:

ファルセットとは|カラオケで気持ちよくファルセットを出す方法

「ファルセット」という裏声の発声方法をご存知でしょうか?

今回は、ファルセットとは何か、またカラオケでファルセットを出すコツについてご紹介します。

ボーカル無料体験レッスンの案内

プロが教える歌ウマのコツ知りたい

↓オーディション一覧が載ってます♪

ファルセットとは?

ファルセット

ファルセット(falsetto)とは、コーラスで歌うときのように、やわらかい声にたくさんの息が混ざったような裏声のことを言います。

やわらかく息漏れするような歌い方が特徴で、歌の中に情感を与えてくれます。

その他の裏声の種類

裏声を英語で言うとファルセット(falsetto)ですが、歌においては、厳密には「裏声=ファルセット」ではありません。

ファルセットは裏声の種類のひとつです。裏声には他に、ミドルボイスやヘッドボイス、ホイッスルボイスがあります。

それぞれの裏声の特徴

裏声の種類
・ファルセット
ミドルボイス(ミックスボイス)
ヘッドボイス(頭声)

ミドルボイスは、ミックスボイスとも呼ばれています。地声と裏声が混ざったような力強い歌声です。

ヘッドボイスは頭声とも言われ、息漏れが少なく、裏声でも芯のある声が特徴です。オペラ歌手の発声をイメージするとわかりやすいかもしれません。

ファルセットを練習するメリット

ファルセットを練習するメリットは、ファルセット の習得だけではありません。

実は、ミックスボイスの習得や音程のコントロールを身につけるのに有効に働くのもファルセット を練習するメリットなのです。

その理由は、ファルセットを練習する際、「輪状甲状筋」という声帯の動きを支える筋肉が働くためです。

ファルセット の発声時に働く輪状甲状筋

歌う前などに、高い音(シやドの音など)で「ホー」と声を出す練習を取り入れてみてください。

コンスタンスに続けていけば、輪状甲状筋を鍛えることができます。
また、粘膜が潤い、声枯れしにくくなるため、カラオケ時にもおすすめです。

ファルセットの見本

ファルセットの習得には、お手本となる歌手をものまねしてみるのもひとつの方法です。
以下にファルセットが使れている参考曲を挙げました。

and I love you|Mr.Children

“傷付け合う為じゃなく
僕らは出会ったって言い切れるかなぁ?
今 分かる答えはひとつ ただひとつ
I love you
and I love you
and I love you”

引用元:Mr.Children「and I love you」

Mr.Childrenの桜井和寿さんは、サビの高音のところを力強いミドルボイスで歌うことが多いのですが、この曲ではファルセットも使われています。

サビの最後に「and I love you」と繰り返すところがファルセットです。

前半の「and I」が少し低めなところから、一気にファルセットで高い音に移るので、この部分がとても印象的になります。ファルセットが効果的に使われている曲と言えるでしょう。

雪の華|中島美嘉

“今年 最初の雪の華を ふたり寄り添って
眺めているこのときに 幸せがあふれだす
甘えとか弱さじゃない ただ君を愛してる
心からそう思った”

引用元:中島美嘉「雪の華」

ファルセットを使っている女性歌手の曲としては、中島美嘉さんの「雪の華」が有名でしょう。

サビの「雪の華を」「弱さじゃない」のところでファルセットが使われています。

冬を思わせる切なげなメロディーとファルセットの組み合わせが美しい曲です。ゆっくりとしたテンポで落ち着いて歌えるため、練習に向いています。

カラオケでファルセットを綺麗に出す4つのコツ

実際にカラオケでファルセットを綺麗に出すコツについてご紹介します。

体の力を抜く

まず大事なのは、体の力を抜くことです。
高音を絞り出そうとして、つい喉などに力を入れてしまう方も多いのではないでしょうか。

力が入ると地声からファルセットに移行しにくくなり、声が裏返りやすくなるのです。

力が入りやすい人は、ひざで軽くリズムをとりながら歌うと、無駄な力が入りにくくなります。

声が頭の上から抜けていくのをイメージしながら出す

発声時、声が頭の上から抜けていくのを意識してみましょう。
頭の真上から声がまっすぐ抜けていくイメージを持つと、ファルセットが綺麗に出やすくなります。

このとき、手や指を上にあげる仕草を入れてみてください

発声時に手や指を使うことで、脳に「こうやって出す」というイメージを持たせる道しるべの役割をしてくれるため、ファルセットが出やすくなるファルセットに対する苦手意識を少しづつ無くしていくのに役立ちます。

口の中を開ける

ファルセットの口の開け方ポイント

発声時は、口を指2本が入るくらい開き、口の中に縦の空間を作ってください。
あくびをするときの口を思い浮かべると良いでしょう。

口を開け過ぎてしまうと、喉に力が入りやすくなるためファルセットが出しにくくなってしまうため注意が必要です。

また、歌詞の母音が「い」の場合は、口を横に開きがちです。
口を横に開き過ぎると、声帯のヒダが必要以上に開き、その分息も多く漏れますから綺麗なファルセットが出せません

呼吸時とファルセット時の声帯の違い

「ひ」を発音するイメージで、上唇を軽く「アヒル口」にすると綺麗に発声できます。(参考:口角の上げ方

声(息)を細く長く出し続けるイメージで声を出す

ファルセットを出すときは、喉にある声帯がゆるく閉じています。
そこに細い息を当てることで声帯が振動し、ファルセットの息漏れするようなやわらかい歌声になるのです。

このとき、息の量が多すぎるとファルセットがかすれる原因になってしまいます。声を細く長く出し続けることをイメージしてみましょう。

裏声の体の使い方や練習方法を詳しく知りたい方へ
裏声を鍛えるための練習方法|簡単トレーニングで声量もアップ?!

ボーカル無料体験レッスンの案内

プロが教える歌ウマのコツ知りたい

↓オーディション一覧が載ってます♪

スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • この記事を書いた人

k a s u m i

数百人以上の声をみた経験を持つ、歌の先生ブロガー。バンドSee Emily Playのvo&ba。あなたらしい歌い方を大切にして欲しい。いくつになっても歌や音楽と生きる人生を歩んで欲しい。そんな思いでサイト運営しています。ぜひTwitterフォロー、Facebookのいいねをお願いします!

-体の使い方トレーニング

Copyright© Ennui Rock Music , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

地域を選択

都道府県を選択

戻る