カラオケ店に行って1人で練習したいがなかなか勇気が出ない。
行きたいけれど時間なくてなかなか行けない。
そこで今回は、家でも気軽に練習できるおすすめのカラオケアプリをピックアップしました。
カラオケアプリごとの特徴やおすすめな人などについてご紹介します。
※ご紹介している内容は2019年8月時点の情報です。使いづらい点に挙げた内容は改善されている可能性がございます。あらかじめ、ご容赦ください。
目次
採点カラオケ@DAM|有料(一部無料)

「DAM」のカラオケアプリです。搭載曲は13万曲と豊富です。
採点機能も搭載されているため、カラオケ店と同じ感覚で練習したい方にはぴったりでしょう。

また、お気に入り機能というものがあり、練習している曲をすぐに表示させられるのは便利だなと思いました。
アプリを毎月起動するとフリーチケットが貰える仕組みになっています。
そのチケットを利用すれば、無料の範囲でもカラオケを楽しむことができます。

ただし、無料特典の曲は5曲とかなり少ないため、気兼ねなく歌いたい方は有料プランがおすすめです(筆者がインストールしてみたら7曲分の無料チケットがもらえました)。
【有料プラン】
・30日間歌い放題:720円
・7日間歌い放題:420円
・5回分の歌唱チケット:120円
こんな人におすすめ
- 音にこだわりたい
- 得意な歌をまとめておきたい(リスト作成機能)
- 採点機能が欲しい
- カラオケ店舗と同じ感覚で歌いたい
使いづらいと感じる点
- Bluetoothイヤホンだと使えない
- 音程グラフがあるとさらに使いやすい
- 無料で歌える曲が少なめ
- アプリの遷移に少し時間がかかる?
カラオケJOYSOUND|有料

14万曲以上が歌い放題。曲数の多さだけでなく、カラオケ店の機器と同じ感覚で歌えるのが魅力です。(キー・テンポ・ガイドメロディの音量調整など)
歌唱中には音程バーが表示されているので、それを見ながら歌うと音程のズレなどが把握できます。
Androidのauスマートパス会員なら全曲・全機能が無料で利用できます。
その他のキャリアの方は、月額240円で歌い放題となります。
有料ではありますが、何回もじっくり練習したい方にぴったりです。
こんな人におすすめ
- しっかり練習したい
- 有料でも制限なく沢山歌いたい
- 大手のカラオケ店アプリを利用したい
- 全曲無料視聴できる
使いづらいと感じる点
- 環境音などでも音程がずれてしまい採点機能に影響が出ることも
- ロックやボカロ系などの楽曲は少なめ
- Airplay非対応
音程グラフ採点・カラオケJOYSOUND+|有料(一部無料)

1日3曲は無料採点ができる、音程グラフ採点・カラオケJOYSOUND+です。
14万曲対応。JOYSOUND公式音源で歌えるため、JOYSOUND店舗のクオリティがお家で出せるのが特徴、質にこだわりたい方にもぴったりです。
また、全国のユーザーと競い合えるのもこのアプリの魅力です。

有料会員の場合は月額360円がかかります。
有料会員では、プレイリストを作って連続再生させることができたり、自分の声とお手本の音程をリアルタイムで比較できたりするなど充実しています。
こんな人におすすめ
- 録音機能を利用したい
- 徹底的に音程を練習したい
- 何かをしながらエンドレスでカラオケをしたい
使いづらいと感じる点
- 採点機能があまり融通利かない
- 月額会員になっても広告が表示される
- ノイズが入る画面バグなどの不具合が出ることがある
カラオケ! 好きなだけ歌いましょう(Yokee カラオケ)|無料(VIP会員のみ月額2,000円)

カラオケをするだけでなく、歌っている様子を撮影して投稿もできるアプリです。
おしゃれなフィルターも沢山あり、自分の歌声に合わせて雰囲気のあるMVを作ることができます。また、歌声にエコーやリバーブをかけることもできます。

自分が歌った曲をシェアするには、月2,000円のVIP会員になる必要があります(シェアされたものは無料で見られます)。
値段が高いようにも思いますが、ライブ出演すると10,000円程度かかるため、それを考えると安いなと筆者は思います。
こんな人におすすめ
- 自分の歌声を世に広めたい
- 他のユーザーとの交流も楽しみたい
- おしゃれなMVを作りたい
- youtubeからも音源が拾える
使いづらいと感じる点
- 録音すると歌と曲がずれてしまうと感じる方もいる
- 自分の歌をシェアするには有料会員でないといけない
- 月額料金が他のアプリよりも高い
Smule-ナンバーワンの歌アプリ|有料(最初の7日間は無料)

歌っている様子を撮影して投稿することができます。
世界中の人と繋がることができ、なんとデュエットまでできてしまう優れものアプリなのです。
また、歌唱中にピッチ補正をしてくれたり対応曲が数百万曲と豊富だったりするなど、他のカラオケアプリのサービスと比べても内容が充実しています。

最初の7日間は無料ですが、それが過ぎてしまうと自動的に有料となります。また課金のタイミングは、「1,200円/週」と週単位なので注意してください。
こんな人におすすめ
- 自分の歌声を世界に広めたい
- マニアックな歌で練習したい(配信曲50万曲以上)
- 有名なアーティストと一緒にデュエットしてみたい
- ユーザーがこうして欲しいという機能を取り入れてくれる
使いづらいと感じる点
- 月5,000円程度かかるため高い
- 他のアプリと比べてマイク音量が小さめ?
- 不具合などにより歌声が途切れるといったケースもある
- いきなり会員登録画面になり無料お試しができないためハードルが高いと感じる
Pokekara - 採点カラオケアプリ|無料

無料なのに充実したサービス内容で満足度の高いアプリです。
採点機能がついていたり、音程バーが表示されたり、他のユーザーとの交流も楽しめます。

レコーディングをして、保存をするかアップロードするかを選ぶことができ、リズムと歌声がずれている時は修正することもできます。

また、こちらのアプリは利用者の口コミに対してデベロッパーの方が丁寧に返信しており、真摯な姿勢が感じられます。
ユーザー目線で安心して使えるという面でもおすすめです。
こんな人におすすめ
- まずは無料アプリで気軽に楽しみたい
- 他のユーザーと交流したい
- 広告が表示されないアプリが欲しい
- カラオケ全国ランキングで上位を狙いたい
- SNSのようにユーザーのフォローやフォロワを増やしたい
使いづらいと感じる点
- 採点機能や音程バーなどの精度は改善の余地があるように感じる方もいる
- ハモリ機能を必要としている方には向いていない
- テンポのコントロールができない
うたスマ Movie - 採点カラオケ歌い放題|無料

youtubeのカラオケ動画を利用した無料アプリです。
採点機能もついており、ランキングで他のユーザーと競い合うこともできるため、Pokekara - 採点カラオケアプリと同様にユーザーの満足度が高いのです。

また、ユーザーの口コミに対してデベロッパーの方が真摯に返信して、日々改善に努めている姿も好感が持てます。

シンプルな画面操作でわかりやすく、収録曲のジャンルもアニソンやボカロなど多数。履歴機能もあるのでひとつの曲を何度も練習したい時にぴったりです。
こんな人におすすめ
- とにかく沢山歌いたい
- しっかり採点を楽しみたい
- アニソンやボカロを歌いたい
- シンプルな機能だけでいい
使いづらいと感じる点
- マイクが反応しなくなるケースがある
- youtube動画を利用しているため楽曲の網羅性がやや弱い
- 誰かに聞いて欲しい、カラオケ好きとつながりたい人にはもの足りない
- 採点未対応の曲もある
うたオン-カラオケ歌い放題!歌ってつながるカラオケSNS|無料

カラオケSNSとあるように、ただ歌うだけではなくて交流をして楽しめるアプリです。
歌いたいカラオケ音源がなくても、アカウント登録をすると自分が持っているカラオケ音源をアップロードすることもできます。

カラオケアプリの基本的機能ともいえる採点も備わっていますから、仲間を見つけて楽しみつつもしっかり歌の練習ができます。
こんな人におすすめ
- 他のユーザーとデュエットしたい
- ただ歌うだけではなくて、イベントも楽しみたい(イベントが充実しています)
使いづらいと感じる点
- ひたすら歌いたい、練習したい人にはやや不向き
- エフェクトなどの加工が欲しい
プチリリカラオケ|無料

スマホ内にある曲でカラオケを楽しむことができるアプリです。

マイクのエコーやテンポ調整、キーの調節もできる優れものです。
自分の歌声録音できるため、歌った後すぐにチェックすることもできます。

こんな人におすすめ
- スマホ内にある曲でカラオケしたい
- エコーを効かせて歌いたい(エコーが好評)
- しっかり歌詞を覚えたい(260万曲の歌詞に対応)
使いづらいと感じる点
- 自分のスマホ内にある曲でないと歌えない
- ボーカルONとOFFの機能があるらしいが若干わかりづらい
うたスマ-持ってる曲で採点カラオケ-|無料

自分が持っているスマホ内にある曲でカラオケができるアプリです。
曲を再生させ、ボーカルをOFFにするだけでカラオケができます。

録音機能もあるので自分の歌声をチェックしたり、原曲のボーカルとの聴き比べもできるので上手くなりたい方にぴったりです。
こんな人におすすめ
- スマホ内にある曲でカラオケしたい
- 気軽に採点機能を利用したい
- youtube内にある曲でカラオケがしたい
使いづらいと感じる点
- スマホ内にある曲でないと歌えない
- DRMで保護されている曲はボーカルは消せない
- DRMで保護されている曲は録音ができない
カラオケ歌い放題動画コミュニティ-KARASTA(カラスタ)|無料
.png)
自分が歌唱しているところを動画撮影し、投稿することでコメントがもらえたり他のユーザーと交流し楽しむことができます。
アプリ画面-169x300.jpg)
自分の顔をあまり写したくない…という方はAR機能で顔を加工できます。
何より、JOYSOUNDの高音質伴奏なので心地よく歌えるのが魅力です。
こちらのアプリには有料でKARASTAコインというものがあります。
応援したい人に送ることができ、送られたものはKARASTA内でポイントが付与されます。
付与されたポイントはPayPalで自分の口座に送金することができますから、自分の歌で収入を得られる可能性があります。
こんな人におすすめ
- 高音質でカラオケしたい
- 他のユーザーとの交流もしたい
- 応援コメントが欲しい
- 自分の歌をマネタイズしたい
使いづらいと感じる点
- 投稿に失敗した場合、歌い直しが必要になる
- 基本的にアカウント登録が必要
everysing: Smart カラオケ|無料

無料で利用できるうえに、録音機能も採点機能もあり、他のユーザーと交流も楽しめるカラオケアプリです。
また、エフェクト効果などを利用し、自分のMVを作ることも可能です。
「サビだけ歌う」などの調整ができるハイライト機能はeverysing: Smart カラオケならではでしょう。
自分でクラブを作って、クラブの人たちとカラオケを楽しむこともできます。
カラオケだけではなく交流しやすい工夫がされています。
アプリ内アイテムの購入【課金プラン】
・コイン 100:¥120
・VIP30日チケット:¥360
・コイン 300:¥360
・コイン 500:¥600
・VIP7日チケット:¥120
・コイン 1200:¥1,400
・コイン2500:¥3,000
・VIP60日チケット:¥960
・VIP90日チケット:¥1,600
こんな人におすすめ
- 自分の好きなジャンルと同じジャンルを好きな人と仲良くなりたい
- 採点をチェックしてもっと上達したい
使いづらいと感じる点
- 会員登録をしないと使えない
- 不具合が起きるケースが多いと感じる方もいる
StarMakerで歌い放題!|無料

無料アプリですが、カラオケ音源を購入するにはポイントが必要になります。
しかし、歌えば歌うほどポイントは増えていくので、沢山歌ってポイントゲットしてください。

採点機能もあり、投稿して他のユーザーとの交流を楽しむこともできます。
録音機能もあるので自分の歌声をチェックできます。
アプリ内アイテムの購入【課金プラン】
・EXCLUSIVE ACCESS TO ALL SONGS + EARLY ACCESS TO NEW ・RELEASES¥240
・Full Access To Sing ALL SONGS + NO ADS¥780
・EXCLUSIVE ACCESS TO ALL SONGS + EARLY ACCESS TO NEW ・RELEASES¥1,900
・60 Coins¥12060
・Coins¥120300
・Coins¥600
・Amateur - 150¥240600
・Coins¥1,2001200
・Coins¥2,400
・Demo - 375¥480
こんな人におすすめ
- 他のユーザーとの交流も楽しみたい
- 高音質で歌いたい
使いづらいと感じる点
- カラオケ音源の購入にはポイントが必要
Bion-カラオケ音楽コンテスト開催中!|無料

高音質のカラオケアプリです。さらに女性には嬉しい美顔カメラで動画を撮影することができます。
採点で対決ができたり、他のユーザーさんとコラボをして仲良くなることができたり無料とは思えない充実した内容です。プロレベルの音調節ができるのも魅力でしょう。
こんな人におすすめ
- 高音質でカラオケをしたい
- カラオケ歌唱動画は美顔カメラで盛りたい
使いづらいと感じる点
- 音ズレがある(デベロッパーより改善中との書き込みあり)
まとめ
カラオケアプリは自宅で1人寂しく歌うだけ…そんなイメージを持つ方もいらっしゃるようです。
しかし、アプリによっては様々なユーザーとつながることができ、実際にカラオケに行くよりもリーズナブルに楽しむことができます。
あなたにあったカラオケアプリ探しの参考になれば幸いです。
カラオケアプリを活用して歌の練習をもっと気軽に楽しく行いましょう。